
step1:チャットってな〜に??
チャットの甘い誘惑:
チャットとは・・・・Takkieにとっては、インターネットで今一番の楽しみです・・・そんなこと誰も聞いてないネ!!
チャットとは、インターネットを利用して、不特定多数の人たちと会話を楽しむ仕組のことです。
一言で片づけてしまうと、何とも味気ないのですが・・とにかく日本中いや世界中の人たちとリアルタイムで会話が楽しめるのです。
会話といいきってしまうと、ちょっと語弊がありますが、文字で会話を楽しむのです、マイクロソフトチャットというソフトを使えば、文字と共に、キャラクターを使ってのマンガ風の会話も楽しめます。
不特定の方達と会話をするのはどうも・・・・という人もいるに違いありません(Takkieもはじめはそうでした・・)しかし、どういう訳か・・チャットをしているほとんどの方達は、いい人ばかりです・・・、全く知らない人とでも、数分ですぐに仲良しになってしまいます、これだけは本当に不思議です・・・
Takkieも、チャットをはじめて、まだ3ヶ月ぐらいですが、既にたくさんの人と知合い、チャット以外にメール交換をしている友人もいます、チャットを知らなければ、その人達と出会うことすらできなかったはずです。
さあ!!あなたも勇気を出してチャットしましょう・・・・勇気という勇気も必要ないですが。
チャットの仕組み:
上の説明で、少しはわかって頂けたかなと思いますが・・実際に体験してみないとわかりません。
そこで今度は、チャットの仕組について、説明します。
チャットといいましても、分けるといろいろな方式がありますが、大きく分けると・・・
ネットサーフィンを楽しんでおられる、あなたがよく見かけるのはWEBチャット・・つまりホームページから、CGIと呼ばれるプログラムを使ったチャットではないかと思います。
もう一つには、チャットクライアントソフトという、専用のチャットソフトを使ったチャットがあります、チャットソフトにもいろいろなものがありますが、ここではマイクロソフトチャットの説明を中心とします・・ちょっと話がそれましたが、この2つのチャット方式の違いについて説明します。
WEBチャットの特徴
1.ホームページから参加するので、作者と会話が出来る・・かもしれない
2.チャットソフトを別に必要としない
3.会話にタイムラグがある
4.早く更新される伝言板みたい・・・・ごめんなさい
5.参加者が多いと、わけが分らなくなる・・・
チャットクライアントソフトを使ったチャット
1.専用のチャットソフトが必要
2.会話する相手が、不特定多数
3.会話にほとんどタイムラグがない・・・(若干のタイムラグがあるがある場合も・・・)
4.参加する人数が多くても、ちゃんと会話が成立つ
5.参加するルームを選ぶことが出来る・・・(多いときは数百いや数千の中から選べます)
という、違いがあります・・そこで、またまたTakkieの独断と偏見で、ここではチャットクライアントソフトを使ったチャットに限って、話を進めます。
それでは、さらに詳しく、チャットクライアントソフトを使ったチャットについて説明します、まず必要なものは先にも書いたとおり、チャットクライアントソフトが必要ですが、このソフトについては次の step2 で詳しく書きます。
実際にチャットを開始する際には、このチャットクライアントソフトを使って、あなたのパソコンと、チャットサ−バーを接続しなくてはいけません、
このチャットサーバーとは、他のチャットをする人たちと、あなたを結ぶ中継所みたいなものです、このサーバーの中にいろいろな部屋があり、そこに入り込んで、会話を楽しみます、このチャットサーバーに接続するのに、お金を取られるということはありません(特定のプロバイダに入っている人専用のものもありますが)、つまり毎日何時間会話をしても、電話代とプロバイダの課金だけで使用出来ます(つまりネットサーフィンしているのと同じ)。
ちょっと注意したいこと:
チャットにも、若干の約束事があります・・・
あなたは、掲示板やニュースグループなどに書込みされたことはあるでしょうか?・・・そこにあるような約束事と同じですが、まずはチャットに参加して会話を楽しむ際に、他人を中傷してはいけません・・・その人ばかりでなく他の参加者も、気分を害します・・そのほかに、無謀な勧誘活動や卑わいな言葉・危険用語類を使ってはいけません、基本的には自由な会話を楽しむためのものですが、それをはき違えない範囲での会話を心がけて下さい。
つまりみんなが楽しめる、みんなのため・自分のためになる会話を楽しみましょう
ルームの選び方:
上の方で、1つのサーバー内に数百・数千のルームが存在すると書きましたが、どれを選べばいいのでしょうか?・・・・
そもそも、このルームというのは、各個人が自由に作ることが出来ます、すぐにあなたも作ることが出来ます。
それぞれには、ルーム名・トピック名がつけられています、ルーム名だけではどのような雰囲気かわかりませんが、トピック名をみることによって、そのルームの特色なり、話題の中身を、ある程度把握できます。
はじめて、入室するのであれば、参加人数が多いルームを選んだ方が、無難かもしれません、特にまだキー入力が苦手な方は、その方がいいでしょう、そうしてみんなに、チャット初心者であることを、告げましょう・・そうすればみんなが、いろいろなことを教えてくれるはずです。
最初のうちは、いろいろなルームをまわってみて、ルームの特色などをつかんでみたがいいかもしれません、きっとその中に、あなたにあった、居心地のいいルームが見つかるはずです。
以上、簡単にチャットについて説明しましたが、理解できましたか・・・・
説明ごとが、苦手なので、よく伝わらないことと思いますが・・^^; 実際に体験したほうが、早いので次の step2 で、マイクロソフトチャットのダウンロードして、実際に使ってみましょう